今年は第二次世界大戦が終結してから80年の節目の年です。日清、日露戦争下の明治時代後期から昭和20年の終戦まで、約50年の間に起こった戦況や暮らしの変化は、人々の衣生活や着ることの意識を大きく変えていきました。
本展では、戦勝への期待の中で作られた着物、物資不足の節約生活の中で着られたもんぺや国民服、同時期の欧米のドレスやファッション誌、被服協會が調査のために収集したアジア各地の民族衣装などを展示し、戦争が衣服や人々の生活に及ぼした影響を考えます。また終戦後の装いや、平和へのメッセージが込められた衣服なども紹介します。
展覧会情報EXHIBITION
開催中

2025年7月16日(水)~2025年9月20日(土)
戦後80年企画 衣服が語る戦争
次回予告
2025年10月6日(月)~2025年11月4日(火)
衣が語る、物語が動く。文化学園大学 国際文化学部 国際ファッション文化学科 舞台衣装展示
詳細を見るカレンダーCALENDAR
営業日カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
- 休館:close
- 開館:open(10:00~16:30)
- 開館:open(10:00~15:00)
- 開館:open(10:00~19:00)
お知らせINFORMATION
- 2025.07.19NEW
- 7月26日(土)は16:30まで開館しております
- 2025.07.17NEW
- スペシャルイベントのお知らせ(8月29日/9月5日)
- 2025.07.16NEW
- 7月18日(金)は19時まで開館しています
- 2025.07.16NEW
- 「朝日新聞」掲載のお知らせ
- 2025.07.16NEW
- 本日より「衣服が語る戦争」を開催します
文化学園服飾博物館についてABOUT A MUSEUM
文化学園服飾博物館では「“衣”を通じて日本と世界の文化を知る」をテーマに、 学園が所蔵している幅広い国や地域のコレクションを中心に、展覧会を開催しています。