お知らせ
ホームページ新規オープンのお知らせ
この度、ホームページを新規オープンいたしました。
ぜひご利用ください。
『文化学園服飾博物館だより 35号』発行のお知らせ
年1回発行の『文化学園服飾博物館だより 35号』をアップしました。昨年の活動報告や2022年度の展示スケジュールなどを掲載しています。ニュースレターを是非ご覧ください。
茨城県立歴史館の「特別展 華麗なる明治-宮廷文化のエッセンス-」展に協力しています。
2月19日より開催の茨城県立歴史館の「特別展 華麗なる明治-宮廷文化のエッセンス-」展に、当館所蔵の宮内官大礼服を出品しております。ぜひお出かけください。(当館資料は前期(~3月13日まで)のみの展示となります)
文化学園服飾博物館
「民族衣装 -異文化へのまなざしと探求、受容-」展は終了いたしました。次回展示は3月11日(金)からです。
「民族衣装 -異文化へのまなざしと探求、受容-」展は終了いたしました。次回展示「ヨーロピアン・モード」展は3月11日(金)からです。新型コロナウィルス感染症の拡大状況によっては、開館日を変更する可能性がありますので、当館ホームページで最新情報をご確認の上ご来館ください。なお、閉館中においても刊行物の通信販売はご利用いただけます。
「民族衣装 -異文化へのまなざしと探求、受容-」展は、2月7日(月)までです。
開催中の「民族衣装 -異文化へのまなざしと探求、受容-」展は、2月7日(月)までです。会期末は混雑が予想されますので、どうぞお早めにお越しください。
民族衣装展「毎日新聞」掲載のお知らせ
1月24日の毎日新聞夕刊の「展覧会」のコーナーで、現在開催中の展覧会「 民族衣装―異文化へのまなざしと探求、受容― 」が紹介されています。
ぜひご覧ください。
「日曜美術館 アートシーン」放映のお知らせ
1月23日に放映された「日曜美術館 アートシーン」にて、現在開催中の「民族衣装 -異文化へのまなざしと探求、受容-」展が紹介されました。
本展は、2月7日(月)までの開催です。
なお、1月26日(水)、2月2日(水)は、新型コロナウィルス感染予防のため臨時休館となりますのでご了承ください。
ご来館をお待ちしております。
民族衣装展「毎日新聞」掲載のお知らせ
12月17日の毎日新聞朝刊「芸術さんぽ」のコーナーで、服飾博物館と現在開催中の展覧会「 民族衣装―異文化へのまなざしと探求、受容― 」が紹介されています。
「衣から世界を眺める」をテーマに博物館の特徴やコレクションについての記事が掲載されています。
是非ご覧ください。
民族衣装展「読売新聞」掲載のお知らせ
11月26日(金)の読売新聞都内版「TOKYO ウィークエンド」のイベント情報欄で、現在開催中の「 民族衣装―異文化へのまなざしと探求、受容― 」が紹介されています。
是非ご覧ください。