お知らせ
「紅白展」取材動画(後編) 公開のお知らせ
ナノユニバース公式YouTubeチャンネルにおいて、現在開催中の「紅白 夢の競演!-さまざまな国の”赤”と”白”-」が紹介されています。
動画では、展覧会の構成や作品について、当館学芸員が説明を交えながら紹介しています。
なお、本編は2回に分けての配信になり、今回は後編となります。
どうぞご覧ください。
【ハリウッド映画の衣装も】
文化学園・服飾博物館で世界の衣装に出会う(後編)|#21【ナノ・ユニバース】
「紅白展」取材動画( 前編) 公開のお知らせ
ナノユニバース公式YouTubeチャンネルにおいて、現在開催中の「紅白 夢の競演!-さまざまな国の”赤”と”白”-」が紹介されています。
動画では、展覧会の構成や作品について、当館学芸員が説明を交えながら紹介しています。
なお、本編は2回に分けての配信になり、現在は前編が公開されています。
どうぞご覧ください。
【YouTube初公開】
文化学園・服飾博物館で世界の衣装に出会う(前編)|#20【ナノ・ユニバース】
1月20日(金)開館時間延長のご案内
1月20日(金)は開館時間を延長し、19:00まで開館しております(入館は18:30まで)。通常の開館時間にお越しになれない方は、この機会に是非お出かけ下さい。
「読売新聞」掲載のお知らせ
「赤と白 衣服の表情の違い」のタイトルで展示資料の写真とともに、
年末年始休館について
年末年始は以下の通り休館となりますので、ご了承ください。
休館:12月28日(水)~1月5日(木)
※年内は、12月27日(火)まで、年明けは、1月6日(金)より開館いたします。
みなさまのご来館をお待ちしております。
ウェブ版「美術手帖」に「紅白 夢の競演!」展が紹介されました
現在、開催の開催中の「 紅白 夢の競演!-さまざまな国の”赤”と”白”-」がウェブ版「美術手帖」で紹介されています。
https://bijutsutecho.com/magazine/news/report/26485
是非ご覧ください。
「紅白 夢の競演! -さまざまな国の”赤”と”白”-」展が本日よりはじまりました。
「紅白 夢の競演! -さまざまな国の”赤”と”白”-」展が本日よりはじまりました。
本展では、「赤」と「白」の衣装に注目し、日本の着物、アジアやアフリカの民族衣装、ヨーロッパのドレスなど、約40か国の衣装を出品します。
赤は太陽や火、血の色に通じることから、生命力や力強さ、権威の象徴とされることもあります。また色味を持たない白は、透明感や清らかさを連想させることから、清潔、純真、神聖といった意味が与えられることもあります。
それぞれの色が各国でどのような意味を持つのか、共通点や相違点などを探りつつ、世界各地の衣装の競演をお楽しみください。
また、特別出品として、赤と白のハリウッド映画衣装2点を展示しております。
皆さまのご来館をお待ちしております。
※新型コロナウィルス感染予防対策を実施して開館しております。
ギャラリートーク開催見合わせのお知らせ
12月9日より開催する「紅白 夢の競演! -さまざまな国の”赤”と”白”-」展におけるギャラリートークは、新型コロナウイルス感染症予防のため開催を見合わせます。ご了承ください。
「-NIGO’s VINTAGE ARCHIVE-」展は終了いたしました。次回展示は12月9日(金)からです。
「-NIGO’s VINTAGE ARCHIVE- 」展は終了いたしました。次回展示「紅白 夢の競演! -さまざまな国の“赤”と“白”-」展は12月9日(金)からです。新型コロナウィルス感染症の拡大状況によっては、開館日を変更する可能性がありますので、当館ホームページで最新情報をご確認の上ご来館ください。なお、閉館中においても刊行物の通信販売はご利用いただけます。