お知らせ
本日より「魔除け -見えない敵を服でブロック!-」展が始まります
本日より、「魔除け -見えない敵を服でブロック!-」展が始まりました。
病気や死が目に見えない「魔」によって引き起こされると考えられていた時代には、
衣服に魔除けの意味を込めて、様々な模様を施したり、魔除けの力を持つと
考えられる素材を用いるなどしました。
本展では、世界各地の魔除けの意味を持つ衣服や装身具を紹介します。
皆さまのご来館をお待ちしております。
会期:12月9日(土)~2024年2月14日(水)
「日本の洋装化と文化学園のあゆみ」展は終了いたしました。次回展示「魔除け」展は12月9日(土)からです。
「日本の洋装化と文化学園のあゆみ」展は終了いたしました。次回展示「魔除け」展は12月9日(土)からです。なお、閉館中においても刊行物の通信販売はご利用いただけます。
11月6日(月)、7日(火)は休館日です
11月6日(月)、7日(火)は休館日となっております。ご了承ください。
11月3日(祝)開館のお知らせ
11月3日(祝)は、開館日となっております。皆さまのご来館をお待ちしております。
10月28日(土)ギャラリートーク開催のお知らせ
10月28日(土)13:30より当館学芸員によるギャラリートークを開催いたします(所要時間:約1時間)。12:30より整理券を配布致します(お一人様一枚)。先着30名となっておりますので、あらかじめご了承ください。皆さまのご参加をお待ちしております。
10月27日は、19:00まで開館します
10月27日(金)は開館時間を延長し、19:00まで開館しております(入館は18:30まで)。通常の開館時間にお越しになれない方は、この機会に是非お出かけ下さい。
10月13日(金)は、19:00まで開館します。
10月13日(金)は開館時間を延長し、19:00まで開館しております(入館は18:30まで)。通常の開館時間にお越しになれない方は、この機会に是非お出かけ下さい。
10月14日(土)オンライン講演会開催のお知らせ
10月14日(土)13:00より、Zoomによるオンライン講演会を開催します。
事前申し込み不要で、どなたでもご参加いただけます。
皆さまのご参加をお待ちしております。
【実施概要】
日時:2023年10月14日(土) 13:00~15:50
講師:朝日 真(文化服装学院 教授)
「文化学園の服装教育史」
菅野ももこ(文化学園服飾博物館 学芸員)
「1970年大阪万博 案内係の制服」
学芸員・吉村紅花(文化ファッション研究機構)
「服飾博物館 昭憲皇太后の大礼服」
開催方法:Zoomによるオンライン開催
※事前申し込み不要、参加費無料、どなたでもご参加いただけます。
以下のURLで配信します。
https://zoom.us/j/98799133168?pwd=eUdCMTQ5WlJjcUlFQ3ZpWDRGUE9hdz09
ミーティングID: 987 9913 3168
パスコード: Wk0M3!&#.h
9月23日(土・祝)は、祝日のため休館日です
9月23日(土・祝)は、祝日のため休館日となります。ご了承ください。